<こころ><いのち><つなぐ>

あきパパのつぶやき

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもを育てていくことは自己犠牲

子どもを育てることは自己犠牲の上に成り立つもと思われている。 本当にそうなんでしょうか? 自己犠牲と強いられる、という不安や恐れがあるから、 育児を敬遠し子どもを持たない人が増えています。 またそのような気持ちで子どもを育てることを「しなくち…

イライラは欠食から

脳には無数の神経細胞があり、その神経細胞の末端から神経伝達物質を放出しています。 それらによって次の細胞に情報を伝えています。 その伝達情報がうまくいかないと、脳が興奮して抑制が効かなくなり、イライラしたり、落ち着かなくなったりします(神経…

心の場所

「心の場所」 英語で心を意味する「heart」という語は同時に心臓を意味します。 「心」は心臓の位置にあると考えられていました。最近の研究によって心は脳にあることがわかってきました。 さらに 心の場所は、大脳辺縁系。前頭前野の二ヶ所あることもわかっ…

専業主婦

専業主婦というのは家にの中に閉じ込こもっているとうイメージがある。 働いて社会へ出たいというのは、「家の中に閉じ込められている」という意識の現われ。専業主婦は監禁されているわけではない。 これは「関係性における不満足」の現われではないかと思…

性教育について

人間は生殖と快楽を切り離すことのできる生きものだ。 快楽を得るために 本能ではなく理性でセックスをしている。 だからセックスをしていることを隠すこともない。 人間はセックスに関して正しい知識を身につけなければならない。 日本ではセックスは「本能…

カップル文化

わたしは異性と二人で行動するのが大好きです。 誤解されることもあります。 いつも誤解されているのかもしれません。日本に来た欧米人の中には、 「日本人は同性愛者ばかり」などの誤解をしているかたもいます。欧米では男女二人のカップルでの行動を優先す…

クオリア

クオリアとは、脳が主観的に感じる「質感」のことをいいます。 日本語では感覚質(かんかくしつ)と訳されます。青い空をみた時に青いと感じます。 その青さがさがクオリアです。生物学(科学的)には青色の波長の光が目に入り電気化学的な信号として脳に到…